OWNER’S BLOG
オーナーズブログ
NEW
朝食ぬきが辛い場合は「具が少ない味噌汁」から始めよう
2021.11.02
結論からいうと、いくらプチ断食しているからと言って、その後に暴飲暴食しては意味がないです。
私の場合、確かに昼食と夕食の食べる量は増えました(食費も)。
大盛りが余裕になりました。
ですが、添加物やグルテン(小麦粉を使った料理)はなるべく控えています。
#控える理由はまた別な記事で
普段から添加物やグルテン(実は牛乳も…)は控えていたのですが、そこに「朝食ぬき」が加わってデトックス作用が爆上がりしたと考えられます。
腸内環境が整ったのです。
ここから分かることは、適度な運動(私は週1回5〜10km走ります)をして、添加物やグルテンに気をつけるだけではやせません!
大事なことは、腸を休ませる時間をつくることです。
腸を24時間営業させている限り、痩せないどころか、体調を崩しかねません。
さらに職業柄、平日はいつも給食を食べています。
#それはズルイというご指摘はなしにして
16時間断食の後に栄養バランスが考えられた食事をしているので、ありがたいことに暴飲暴食したくてもできない状況です。笑
▼ 玄米は最強
いきなり朝食ぬきは辛いという方や、全く食べないのは納得できないという方は、「具が少ない味噌汁」だけ食べるといいでしょう。
あとは玄米ジュースがオススメですね。
『玄米最強説』はいろいろなところで聞きませんか?
わが家もそろそろ、「白米」ではなく『玄米』に切り替える予定です。
以上、やせたい方や体調を整えたい方のご参考になれば幸いです。
WRITER
このブログを書いている投稿者

42tkbts
OWNER'S BLOG
この投稿者の書いた他のブログも見る