OWNER’S BLOG
オーナーズブログ
NEW
【0宣言の家】自然素材とハイテク機器が融合された家
2021.6.20
広島の建築会社「小田原ハウジング」さんのInstagramライブを視聴しました。
内装壁材のウッドパネルやカラフルな漆喰などの自然素材に、TESLA社(テスラ)の蓄電池やエレベーターなどのハイテク機器が見事に溶け込んだお家でした。
▼ 【0宣言の家】自然素材とハイテク機器が融合された家
まず、リビングで目を引いたのが株式会社オオムラさんの『ウッドパネル』。
天然のチーク材を用いているのですが、凹凸に加工されていて「ハーフピラミッド」と呼ばれています。
パネル周りの黒い部分は、黒で塗られた漆喰です。
漆喰を黒にできるのであれば、わが家でも試してみたかったですね。
間接照明によって影がきれいに出ています。
空間の雰囲気ががらっと変わるウッドモザイクでした。
【テスラ社の蓄電池】
自動運転できる電気自動車のイメージが強いテスラ。
テスラ社の蓄電池だからきっとお高いのだろうと思っていたら、シャープやパナソニックの蓄電池の半値で購入できるとか。
さらに、”13.5kW”という国内トップシェアを誇る大容量。
停電しても、4人家族であれば、一日過ごせるほどの容量だそうです。
テスラの自動車を購入することはないですが、蓄電池は手が届きそうだと思ってしまいました。
【エレベーター】
そしてなんと、家の中にエレベーターです。
どこまで快適なお家でしょう。
3人乗りで、もしものときのために固定電話が付いています。
これは手が届きませんね。
【ティファニーブルー色の漆喰】
この色が出せることを知っていたら採用していたかもしれない…。
他にも、一階と二階に設けられたハイブリッド輻射式冷暖房(エコウィンハイブリッド)やダクトレスの熱交換換気システムなど、ハイテク機器がたくさん見られました。
最先端の住宅を提示しているような、近未来が垣間見れるお家見学会でした。
WRITER
このブログを書いている投稿者

42tkbts
OWNER'S BLOG
この投稿者の書いた他のブログも見る