OWNER’S BLOG
オーナーズブログ
NEW
麴パウダーで手軽に腸活が、楽!
2021.6.09
おうち時間が増えて、もう1年以上経ちましたね。
この1年で、色んな所で「腸活・免疫力向上・健康が基本…」などなど聞く機会が増えました。
みなさんは、健康を維持させるために、新しいアイテムを取り入れたりされましたか?
納豆?
ヨーグルト?
お味噌?
お醤油?
塩麴?
醤油麹?
甘酒?.
免疫力や腸活と検索すると様々な、おススメ食材でてきますね。
わたしはというと、
味噌、醤油、塩、酢などといった調味料は、前々から取り入れていましたが・・・
この度、「糀パウダー」も取り入れ始めました!
購入先は、HappyNaturalさんでお取り扱いしている【まるみ麹本店さんの「糀パウダー」】
わたしは、普段使いに、小瓶を。
詰め替え用と塩麹用に、大袋を購入しました!
毎日、大・大・大・大活躍しています!
〈我が家の使用例>
・ご飯を炊いた後、混ぜる前に振りかける
・夫のお弁当の、お肉とブロッコリーを茹でる直前に振りかける
・サラダを食べるときに、振るかける
・お肉やお魚を調理する前に、塩胡椒と一緒に、振りかける
・糀パウダーで、塩麹を作る
・糀パウダーで、甘麹を作る
・バニラアイスに、振りかける
・ドレッシングを作るときに、材料として加える(塩麹とか、醤油麹が入っているのに、追糀しちゃう)
などなど
使い方は無限大!
サラサラのパウダーにはクセがないので、どんなおかずとも相性ぴったりなのが、よくおわかりになると思います!
そして、使ってみて感じたのは、
「クセがないから、めちゃくちゃ使い勝手がいい!」ということ。
これは、一人暮らしの方にも、手軽に糀を取り入れてもらえるアイテムですね。
そして、あんまり食事に興味がない方にも、手軽にプレゼントできちゃうと思う!
1人暮らしだと、自炊するより、コンビニや外食が多いって聞くのですが、
そんな時にも、ぱぱっと振りかけるだけで、糀本来の健康効果をプラスできると思うと、なんだか罪悪感がなくなる気がしませんか(笑)?
キャンプ、BBQなどでも使える方法は、こちらでお読みくださいね👇
https://ameblo.jp/fikalien051107/
WRITER
このブログを書いている投稿者

つんちゃん
OWNER'S BLOG
この投稿者の書いた他のブログも見る