OWNER’S BLOG

オーナーズブログ

NEW

【ライブ見学会】スタイリッシュでハイセンスなお家

YouTube配信によるライブ見学会に参加しました。

時間の都合上、全部を見学することはできませんでしたが、途中まででも見所が盛りだくさんのスタイリッシュなお家でした。

 

▼ 【ライブ見学会】スタイリッシュでハイセンスなお家

まず、外観がとてもかっこいい!

ブラックな窓枠、レッドシダーの目隠しフェンス、モスグリーンの玄関ドア、外観を邪魔しないホワイトなポスト…。

どこを見てもオシャレがつまっていると思いました。

今までの『0宣言の家』のイメージとはまた違って、洗練されたモダンなお家でした。

 

▼ どこを切り取っても写真映えするデザイナーズ住宅

見学していると、「このお家は『0宣言の家』ですか?」と聞きたくなるような、別格の印象を受けました。

それもそのはず、オーナーのご主人が建築業に関わっているとのこと。

ご主人の設計のアイデアが、半分くらい採用されたそうです。

そして、色にこだわりがあるという奥様。

外観のかっこよさから期待値が高まり、先に進むことが楽しみになっていました。

玄関に入りまして、目に飛び込んでくる2つのドア。

リビングにつながるドアは黒、シューズクロークにつながるドアは白。

北欧住宅を訪れたような、カフェに来たような感覚になります。

現場リポーターが、なかなか前に進まないのも納得です。

リビングに進みまして、あこがれのスケルトン階段。笑

やっぱりオシャレ。

黒のアイアンが空間を引き締めます。

さらに、レッドシダーのウッドデッキにつながる収納つき小上がり。

腰かけもできて便利でしょうね。

リビングとシューズクロークの間の壁には、室内窓が設けられていました。

もちろんアイアン。

再び、頭をよぎりました。「このお家は『0宣言の家』ですか?」

 

▼ 自由度の高さを生かしたオーダーメイドハウス

妻と「オシャレ!」が連発してしまうライブ見学会となりました。

まだまだ紹介し足りないほど、本当に魅力たっぷりのお家。

というか、外観と玄関とリビングしか紹介していませんので。。

以上、名古屋のデザイナーズ住宅のご紹介でした。

2021

- Jul -

123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

WRITER

このブログを書いている投稿者

42tkbts

42tkbts