ショールームのご案内
本店
埼玉本店
- フリーダイヤル0800-800-5060
- TEL048-711-8200
- FAX048-711-8201
- 所在地埼玉県さいたま市南区文蔵1-8-8
- アクセス
- 営業時間10:00~19:00
- 定休日毎週水曜日、第2・第3火曜日
自然素材に包まれた
癒しの空間

1997年に埼玉県で生まれた無添加計画。
本店があるさいたま市南区は、東京からのアクセスも良く、
北は熊谷、南は世田谷から、多くのお客様にご来店いただいております。
店内は無垢材や漆喰などの自然素材をふんだんに使用し、私たちの家づくりのコンセプトを感じていただけます。
見て、触れて、体験できる
店内には、塗り壁や瓦などの仕様部材のサンプルはもちろん、
壁の構造や防音性能、難燃性能、窓の遮熱性能が体感できるキットをご用意しております。
目で見るだけでなく、ぜひ実際に体験して五感で感じてください。
お子様も連れて、
ご家族みなさんでどうぞ
話しを聞きに行くから、子どもは実家にあずけたほうが・・・
そんなことはおっしゃらずに、ぜひお子様もお連れください。
子育て世代のお客様も多いので、キッズスペースも完備しております。
女性スタッフが常にお子様を見守りますので、
パパママは家づくりの夢を、思う存分お楽しみください。


迷うほどある数十社のメーカーカタログをご用意しています
コーヒー、紅茶には
ちょっとだけ
自信があります

ブラジルのミナスジェライス州南部で有機栽培されたオーガニックコーヒーをご提供
太古の時代からある熱帯のジャングルが残る、インド・オーツ農園の有機栽培の紅茶をご提供} span>
有機栽培、というのももちろん大切ですが、
同じくらい大切なのが
「フェアトレード」
の商品ということ。
フェアトレードとは、生産者=農園からフェアな価格で買い取る、ということ。なるべく安い賃金で働かせ、なるべく安く商品を買い取る、のではなく、適切な金額で買い取り、農園で働く人の賃金に還元され、生活や教育の面などが幸せになる、というもの。フェアトレードに関しては、人により様々な意見、思想がありますが、無添加計画ではフェアトレードの有機栽培コーヒー&紅茶を購入し、ご来店いただく皆様にご提供しています。

知識豊富なスタッフが丁寧にご説明します
なぜ日本の住宅が長持ちしないのか、
なぜビニールクロスが害悪なのか、
なぜ新建材が家族の健康に悪影響を及ぼすのか・・・
戦後から続く建築業界の現状から、知識豊富なスタッフが分かりやすくご説明いたします。
家づくりをお考えの方は、おいしいコーヒーを飲みながら、一度お話を聞いてみてはいかがでしょうか。
web予約限定特典
-
BAOBABお食事券と
書籍をプレゼント!当サイトからご来場の予約をされた方全員に、さいたま市桜区にある隠れ家的カフェレストランBAOBABのお食事券1,000円分を進呈いたします。さらに、「医師が薦める本物の健康住宅」の最新刊もプレゼント!
-
紀州産杉の割り箸と
エコバッグをプレゼント!弊社が使用している柱や梁などの加工時にでる端材を活用した無垢杉材の割り箸5本セットと、弊社オリジナルエコバッグを在庫限りでプレゼント中です!
-
プロバスケットボール公式戦の
観戦チケットをプレゼント!無添加計画が公式スポンサーをつとめる、プロバスケットボールチーム「東京エクセレンス」の公式戦観戦チケットを、抽選で毎月2家族様にプレゼント!
※上記web予約限定特典は、初めて弊社にお問合せいただく方、およびご来場時にアンケートにお答えいただいた方に限ります。
アクセス
本店はJR南浦和駅徒歩8分、駐車場も完備
所在地:〒336-0025 埼玉県さいたま市南区文蔵1-8-8
(JR京浜東北・武蔵野線「南浦和」駅徒歩8分)
※駐車場は本店の目の前にございます。
満員の場合は店内スタッフにお申し付けください。
