自然素材ワックス
木の呼吸を妨げない、舐めても安心なワックス
お米から生まれた100%自然素材のワックス
米を精米するときにでる米ぬか。昔の人は、この米ぬかを布に包み家中をピカピカに磨いていました。その知恵に現代の技術を組み合わせてできたのが「キヌカ」です。
成分は米ぬかから抽出した「米油」とメドフォームの種から抽出した「メドフォーム油」のみ。
溶剤は一切使っていませんので、赤ちゃんがなめても安心な植物ワックスです。
無垢材の特徴を失わず、裸足で暮らす日本人の生活に最適で、木の温もりや素材を感じる事が出来る、無臭で安全な塗料です。

木の呼吸をとめるワックスは使用しません
一般的にドラッグストアなどで市販されているフローリング用のワックスは、化学物質で床面をコーティングすることにより、とても艶やかに仕上がります。しかし、このようなワックスを無垢材に使うと、木の呼吸=調湿性能の妨げになってしまい、何より化学物質でできているので、健康に害がないとは言い切れません。
無添加計画ではワックスにもこだわり、建物お引渡し前のワックスがけには無垢材専用の「キヌカ」を使用しています。