無垢オリジナルドア
こんなところまで自然素材!ニカワでつくるドア
無垢の木と天然のニカワ糊で作ったオリジナル建具
建具は家の表情を左右したり、部屋と部屋をつなぐ重要な建材の1つ。無添加計画では、建具も健康配慮・100年持つ素材にこだわり、室内建具は全て天然無垢の木と天然のニカワ糊だけで作成した無垢の建具を採用しています。
歴史のある国、そして住宅を産業としてではなく文化として捉えている国、特にヨーロッパではほとんどが、天然の木で造った無垢ドアが採用されています。
私達は本物志向の家を目指しています。100年、200年と手入れをすれば使い続けていける素材だけで家を造りたいと思っています。この建具も例外ではありません。
標準仕様でパイン材、ツガ材の2種類から、お好みの樹種をお選びいただけます。

化粧合板ドアは使用しません
一般にドアに使用している化粧合板ドア。合板の表面に木目調などの柄がプリントされ、ごく自然に健康に有害な物質を含む木工ボンドが製造工程で使用されています。
この木工用ボンドは、集成材と同じで年数が経つにつれボンドが剥離し、 長持ちしないのです。 一部無垢材で造られたドアもありますが、せっかく良い素材にもかかわらず、 同じようなボンドが使われているケースがほとんどなのです。
無添加計画では、健康を害する恐れのある、長持ちしない化粧合板ドアは使用しません。

オリジナル建具 ラインナップ(一例)


※掲載写真は一例です。 これらのドアは塗装することも可能です。