無添加計画の家づくり



無添加計画では、大切な家族と健康で、安心安全に
永く豊かな暮らしが出来る家造りを、時間と手間をかけ
真心を持って取り組んでおります。
そのためには、長持ちしない・健康に悪影響を与える建材を排除した
「0宣言」と「クアトロ断熱」と「業界トップの安心と保証」で
本当に良い家づくりを追求しています。
厳選された無垢材だけが持つ頑強なハイブリッド構造で、無垢の木とともに深く深呼吸したくなる家。





健康に害をもたらすこのような素材を
無添加計画は使いません!
合板や集成材、木工ボンドやビニールクロスなどの長持ちしない建材、
化学物質を発し、健康に悪影響を与える建材を排除した家造り。
それが、1ミリも嘘の無い家づくりをするというわたしたちの誓いです。
プロとして知ってしまった以上、そこに暮らす人々が不利になる事は
出来るだけ排除して正直に家づくりをしています。










-
医師も認める本物の健康住宅
健康になるには運動と食事。これが今までの考え方でした。でも実は「住環境」が一番大事なのです。
無添加計画が加盟する住医学研究会では医師や大学教授の協力のもと、住宅とそこに住まう人の健康を研究しています。 -
耐震性にすぐれた頑丈な家
人も、家も、まずは確かな足元と骨組みが大切です。無添加計画では、震災にも強いガソリンスタンドと同等の基礎構造を全棟で採用。専門家が「想定外」という地震が度々起こる日本に住む以上、可能な限り「想定内」で被害を最小限に抑えられる家づくりを追求しました。
-
建ててからが本当のお付き合い
家というものはアフター点検やメンテナンスが必要です。10年先、20年先、100年先まで快適に暮らしていただくために、私たちはお客様と共に大切な家を守っていきます。お客様との誠実なコミュニケーションを大切にし、造り手と住まい手を越えた関係を長く築きたいと考えています。
自然素材で造られた、目にも心にも身体にも優しい家。
家という箱を造っているだけではありません。私たちは、心地良い環境を造っています。

無添加計画では、地域に根差し
豊かな暮らしを実現する
“良質な住宅”にこだわります。
信じられないかもしれませんが、
本当に良い素材で建てた家に入ると、空気が違います。
室内に入った時の香り、質感、空気感など五感で感じることが出来ます。
また、花粉症がピタリと止まる方もいます。
見えない部分、例えば屋根の下地である野地板にもベニヤ一枚使っていません。
日本の大きな特徴である高温多湿、湿気の文化、
それらに対応する調湿する素材と、
本当の無垢の木、天然の石、塗り壁をも使った家。
それらが私たちの造る家の「最低ライン」なのです。




私たちは顧客、従業員、取引先、関係する全ての人々とその家族の幸福度向上を第一に考え、
本物の家づくり「0宣言」によって安心、快適な住空間を提案、提供することで
日本の住宅産業の健全な発展に貢献し、全て人を笑顔にする企業を目指す。
私たちに出来る社会貢献の一つが住宅の消費エネルギーの大幅削減である。
未来を担う子供たちの為にも、持続可能なエネルギー消費を考えなくてはならない。
私たちの活動によって、一般家庭の消費エネルギーを50%以上カットし、
エネルギー問題において脱原発を推進し、将来にわたって国民が安全で
安心して暮らせる日本を創造する。
その為に・・・
私たちは常に学習し、必要な知識、技術の習得に励む。
私たちは常に顧客に対し真摯に接すると共に、必要かつ正確な情報を発信、提供する。
私たちは常にサプライヤーと協力し、建築技術の向上、資材の開発に努める。
私たちは常に顧客を大切にし、生涯お付き合いさせて頂けるように全力を尽くす。
私たちは常に売上に対して責任を持ち、事業継続の為に適正利益を上げる事に全力を尽くす。