漆喰と無垢材でつくる自然素材の家 完成見楽会<蕨市>

EVENT

イベント情報

  • 埼玉
  • 見学会/体感ツアー
  • 終了しました

自然素材の家 完成見楽会

自然素材の家 完成見楽会

漆喰と無垢材でつくる自然素材の家 完成見楽会 2014/7/5.6の2日間限定開催!

↓↓↓ PLANNING POINT ~今回ご覧いただくお家の設計ポイント~ ↓↓↓

 

広~い土間収納と2wayエントランス
アウトドアが趣味のファミリーにうれしい、泥汚れを気にせず室内に保管できる広々土間収納を設計。
来訪者は玄関から、家族は土間側から入ることで、「玄関がクツでいっぱい!」の状態を突然の来訪者に見られることなく、いつでも豊かにオモテナシができる設計です。

 

家族で使うアイランドキッチン
ご夫婦ともに、時にはお子さんも一緒にお料理をするから、左右から出入りできるアイランドキッチンを採用。スムーズにすれ違えるように背面の収納棚も腰の高さに抑えるなど、細かな工夫を盛り込んでいます。

 

視線と採光の絶妙バランス窓
道路や隣家など、外からの視線を遮りつつ、室内の明るさも確保する、適切にバランスが考えられた窓。その土地、その家に最適な窓の大きさ、高さ、位置を理論的に計算することで生まれる絶妙なバランスです。

 

家族の変容に対応するフレキシブル設計
永く住める=子どもは育ち、やがて巣立つ時を迎える家。親御様と同居することもあるでしょう。
よくある設計ではありますが、その家族の変容に対応できる家であることは大切です。
単純に壁をつくり仕切るのではなく、3枚ドアや家具で仕切ることのできるフレキシブルな間取りです。


自然に逆らわない設計

上下階で壁の位置がずれる間崩れや、それに伴う柱や梁の分裂など、建物にとって
「不自然」なプランは出来る限り行わず、住む人の日常の動きを妨げない設計。

 

キッチン裏動線の設計
普段の生活はもちろん、急な来客でも「キッチンがごちゃごちゃしてる・・・」と思われない、
リビングやダイニングから目に見えるところをスッキリ魅せる設計。

 

ポイポイ収納
リビングやダイニングで普段使うアイテムはもちろん、
子どものオモチャや家事用品まで収納できる、スッキリしたLDKを実現するための収納設計。

 

行き止まりのない回遊動線
お洗濯⇔お料理⇔お片づけなどの、普段の家事を「面倒だから後でやろう・・・」と思わない、
行きたいところにスムーズに動ける「行き止まらない」設計。
行き止らないので、家の中が実際より広く感じ、圧迫感も無くなります。

 

家族をつなぐ動線計画
自然に家族がリビングに集まる。家族の顔を見る。
家に帰ってきたらリビングを通って「ただいまー」。
部屋からリビングを通って「行ってきまーす」。
あくまで自然に、家族とつながる動線設計。

 

脱衣&洗濯専用ルーム
洗剤などの洗濯用品、洗面用品、洗濯物などでごちゃごちゃになりがちな洗面所。
洗面所と脱衣所を分けることで見た目もスッキリ、収納も便利になります。
みんなが洗面所に集まりやすい朝の時間もスムーズに動けます。

 

水周り設備を集約
普段の家事をもっとスムーズに、もっと効率的に終わらせる時短家事を実現する、
キッチンや洗濯機などはなるべく近く、リビングなどのパブリックスペースも通らない設計に。

 

半屋外の充実
バルコニー、ウッドデッキ、お庭 だけでなく、駐車場、隣のお家、道路、ビル、空など、
室内から見えるもの借景を効果的に利用し、眺望や採光、広さなどの不足しているものを解消する設計。

 

 

 

このように見どころいっぱいの、暮らしやすさがギュッと詰まったお家です。
真っ白な漆喰と無垢の木で造る心地良い空間。
遮熱、断熱、調湿、透湿の4つの特徴を兼ね備えたクアトロ断熱。
等身大のリアルな家を、是非ご覧ください。

 

 

名称
自然素材の家 完成見楽会
開催日
2014/7/5,2014/7/6
時間
10:00~17:00